コンテンツ等

広報プラスαのガイドブログ「経済記者 シニアの眼」(毎週月曜日配信)

 新聞社や通信社で長年、取材・執筆をしてきたベテラン記者たちが、持ち回りで、経済・政治・社会にかかわる折々の出来事を題材に、独自の目線・感性で書き上げるコラム記事です。メンバー一同、多くの方々に、新たな気づきやビジネスヒントを与えられればと、無い知恵を絞っています 。

最新記事はこちら≫


注目の不祥事・トピックス

 経済・政治・社会の各分野の重大ニュース、サプライズ報道を一覧表にまとめて1か月単位で提示しています。そのうち、憤りを覚える不祥事案件には「喝!」の印を付けます。また、毎月々、一覧表で示した事柄のなかから3~4本程度をピックアップしてコメント/考察を掲載しています。

最新記事はこちら≫


注目会見を斬る

 新聞、TVで報道された主な記者会見について、設営された会見会場、会見出席者、会見内容、記者との質疑応答内容を振り返り、公開しています。広報業務活動にお役立てください。

最新記事はこちら≫


会見感想文

 当会所属記者が参加した記者会見の概要お よび良かった点、気になった点を提示しています。月1回、第3月曜日に公開します。広報業務活動にお役立てください。

最新記事はこちら≫


セミナー開催履歴

 時々の関心事をテーマとするセミナーを開いてきています。

詳細はこちら≫


広報バックアップサービス「広報よろず相談室」

 企業の広報活動に求められることは、新聞、TV、雑誌などのマスメディアと、いかにして友好関係を構築し、かつ相互に信頼度を深めていくか、ということです。企業広報にとって、このことは簡単なようで、なかなかクリアすることのできない課題のひとつです。報道記者の付き合い方をはじめとして、日常の広報業務を通じて発生したトラブルや効果的な情報発信とは、などについて経験豊富な経済記者OBが、フェース対フェースで相談に応じ、メディアリテラシーの視点で解決に当たります。

詳細はこちら≫